農業科

次世代農事業家育成トレーニング農トレ

2020年2月26日 09時12分 [サイト管理者]

 農業コース2年生20名が、カードゲームで楽しく農業経営について学習する授業に臨みました。一般社団法人Bridge for Fukushimaより4名の講師の先生をお招きし、農業経営の仕組みや難しさを体験する一方、仲間とともに協力することや意思決定するコミュニケーション能力も学びました。

学習風景1学習風景2学習風景3
スレッドの記事一覧
次世代農事業家育成トレーニング農トレ
2020-02-26 [サイト管理者]

 農業コース2年生20名が、カードゲームで楽しく農業経営について学習する授業に臨みました。一般社団法人Bridge for Fukushimaより4名の講師の先生をお招きし、農業経営の仕組みや難しさを体験する一方、仲間とともに協力することや意思決定するコミュニケーション能力も学びました。

学習風景1学習風景2学習風景3

農場ブログ

平成31年 4月27日 販売実習

2019年4月27日 14時32分

平成31年 4月27日 土曜日 午後12~

 平成31年度 父母と教師の会総会・生徒活動後援会総会終了後、販売実習を行いました。

 今年は、気候の影響からカーネーションの成長が思わしくなく、卵のみの販売実習となりました。

 30パック全て完売しました。ありがとうございました。

 

カーネーション・卵販売

2018年4月28日 12時17分

平成30年度 父母と教師の会総会・生徒活動後援会総会後に販売を行いました。

すべて完売しました。ありがとうございました。