農業科

「こおりやまSDGsアワード 受賞」

2021年3月12日 18時46分 [サイト管理者]

 こおりやま広域圏においてSDGsに取り組む事業者、学校等を対象とした「第2回 郡山市持続可能な地域づくり活動推進(こおりやまSDGsアワード)」の表彰式が、3月9日(火)、郡山市役所特別会議室において行われました。

 JGAPの認証に加え、県内高校初となる有機JASの認証を取得することで、透明性を高めている点と持続可能な農業の実践に取り組んだ点が高く評価され今回の受賞となりました。

 表彰式では、教育部門を代表して取組事例の発表を行いました。当日の様子は、郡山市公式YouTubeでご覧いただけます。

郡山市長あいさつ受賞者記念撮影代表生徒と担当教諭
スレッドの記事一覧
「こおりやまSDGsアワード 受賞」
2021-03-12 [サイト管理者]

 こおりやま広域圏においてSDGsに取り組む事業者、学校等を対象とした「第2回 郡山市持続可能な地域づくり活動推進(こおりやまSDGsアワード)」の表彰式が、3月9日(火)、郡山市役所特別会議室において行われました。

 JGAPの認証に加え、県内高校初となる有機JASの認証を取得することで、透明性を高めている点と持続可能な農業の実践に取り組んだ点が高く評価され今回の受賞となりました。

 表彰式では、教育部門を代表して取組事例の発表を行いました。当日の様子は、郡山市公式YouTubeでご覧いただけます。

郡山市長あいさつ受賞者記念撮影代表生徒と担当教諭

農場ブログ

平成31年 4月27日 販売実習

2019年4月27日 14時32分

平成31年 4月27日 土曜日 午後12~

 平成31年度 父母と教師の会総会・生徒活動後援会総会終了後、販売実習を行いました。

 今年は、気候の影響からカーネーションの成長が思わしくなく、卵のみの販売実習となりました。

 30パック全て完売しました。ありがとうございました。

 

カーネーション・卵販売

2018年4月28日 12時17分

平成30年度 父母と教師の会総会・生徒活動後援会総会後に販売を行いました。

すべて完売しました。ありがとうございました。