農業科

「第14回翔高祭_農産物販売会」

2021年11月4日 17時49分 [サイト管理者]

 「翔高祭」という名前は、大平・針道・岩代の3校舎から、現在の校舎に統合した最初の文化祭の時に校内公募で決められました。「空高く翔ぼう!」「誰しもが持っている『心の翼』、それを大きく羽ばたかせてこそ未来は開かれる」という願いが込められています。

 今回の第14回翔高際は、新型コロナウイルス感染防止のため保護者のみの入場といたしましたが、多くの皆様に本校で生産した農産物を購入していただきました。ありがとうございました。

シクラメン販売ハチミツ販売野菜販売
スレッドの記事一覧
「第14回翔高祭_農産物販売会」
2021-11-04 [サイト管理者]

 「翔高祭」という名前は、大平・針道・岩代の3校舎から、現在の校舎に統合した最初の文化祭の時に校内公募で決められました。「空高く翔ぼう!」「誰しもが持っている『心の翼』、それを大きく羽ばたかせてこそ未来は開かれる」という願いが込められています。

 今回の第14回翔高際は、新型コロナウイルス感染防止のため保護者のみの入場といたしましたが、多くの皆様に本校で生産した農産物を購入していただきました。ありがとうございました。

シクラメン販売ハチミツ販売野菜販売

農場ブログ

平成31年 4月27日 販売実習

2019年4月27日 14時32分

平成31年 4月27日 土曜日 午後12~

 平成31年度 父母と教師の会総会・生徒活動後援会総会終了後、販売実習を行いました。

 今年は、気候の影響からカーネーションの成長が思わしくなく、卵のみの販売実習となりました。

 30パック全て完売しました。ありがとうございました。

 

カーネーション・卵販売

2018年4月28日 12時17分

平成30年度 父母と教師の会総会・生徒活動後援会総会後に販売を行いました。

すべて完売しました。ありがとうございました。